4月19日と20日に、JR山手線と京浜東北線が、工事に伴って、一部の区間で運休や本数を減らしての運転となることから、週末を利用して東京都内に出かける方は注意が必要です。

JR東日本によりますと、運休などの措置は、羽田空港へ乗り入れる「羽田空港アクセス線(仮称)」の工事によるもので、田町駅の近くで線路の切換工事が行われます。

運休するのは、19日は始発から終電までの終日で、
山手線が外回りの上野~大崎の間、
京浜東北線は南北行ともに東十条~品川の間

20日は始発から正午ごろにかけてで、
山手線の外回りが上野~大崎の間、
内回りが大崎~上野の間、
京浜東北線は南北行ともに東十条~品川の間です。

出典:JR東日本発表資料
出典:JR東日本発表資料




運転本数の減少にも注意

他に、19日の山手線外回りは、大崎から上野にかけて、午前6時から終電までの間は4割から5割の本数になるなど、運転本数が減る時間帯があることから注意が必要です。

JR東日本では、埼京線の大崎~武蔵浦和間や上野東京ラインの品川~上野間で運転本数を増やすほか、東京メトロや都営地下鉄、沿線の私鉄各社などで振替輸送を行うことにしていまが、混乱も予想されることから、時間に余裕を持って行動した方がよさそうです。