■東北ではここにしかいない「トロ」
河北町児童動物園 学芸員 阿部敏計さん「その動物がこちら。・・・かわいらしい」


オニオオハシは、その名の通り大きなくちばしが特徴で、南米(熱帯雨林)に生息する鳥です。
動物園で見られるのは東北でここだけだということです!
オレンジ色や黄色のくちばしに青色の瞳が美しく、アマゾンの宝石とも呼ばれているそうです。
「愛称がもうついていて、名前は『トロ』トロピカルからきていて熱帯に住んでいるので」
トロという名前は飼育員がつけたそうで、珍しいオニオオハシの姿を見るのが飼育員たちの毎日の楽しみだということです。