大手牛丼チェーン「松屋」が愛媛県今治市に出店するのを記念して、あのご当地メニューが全国の一部店舗で販売されています。
今治市片山に18日オープンするのは、牛丼の「松屋」ととんかつ店「松のや」の複合店。
今治市への初出店を記念し、全国の「松屋」35店舗で今月から期間限定で販売されているのが…焼豚玉子飯です!
スライスした焼き豚に目玉焼きを2個乗せボリューム満点です。
そのお味は…
豊福アナウンサー
「柔らかい焼豚に甘辛いタレ、そこに卵がまろやかに絡んでご飯が止まらなくなる味!!」
松屋事業部 文田大輔 西日本地域統括部長
「まず今治というワードを全国に拡散したいという想いから焼豚玉子飯を、食を通じて全国の皆さんに知ってもらいたいという想いが1番強くある。地方をどんどん盛り上げていけたらと考えている」
今治焼豚玉子飯は、今月、限定販売された後、今年の夏には全国全ての店舗で販売予定だということです。
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









