NTT東日本青森の社員などで作る社会貢献団体が、青森県内の福祉施設に電動介護用ベッドを贈りました。

これは、民営化10年を記念して1995年度にスタートしたNTTの社会福祉の増進貢献プログラムの一環として行われました。

今年度は、平内町の特別養護老人ホームに電動介護用ベッド2台が贈られることになり、16日は贈呈式が行われました。

式では、入所者の代表で、106歳の逢坂トクさんと木村勝嗣さんにNTTグループ社員を代表して高橋博幸さんから目録が手渡されました。

特別養護老人ホーム 夜越山倶楽部 井筒勝美 施設長
「ベッドは利用者にも職員にも、安楽に過ごすために必要不可欠なものなので、非常にありがたい」

ベッドは、社員たちの募金活動などによる基金で購入されたもので、施設では入所者の介護支援に活用することにしています。