東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は土日と祝日に適用される休日割引について、2025年度から3連休は適用を除外します。
高速道路の休日割引は、土日と祝日に、ETCを利用した軽自動車などと普通車は、通行料が3割引きになるものです。
対象道路は以下の通りです。
【NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本】
地方部の高速自動車道および一般有料道路(一部を除く)
【本四道路】
神戸淡路鳴門自動車道、瀬戸中央自動車道、西瀬戸自動車道
【宮城県道路公社】
三陸自動車道(仙台松島道路)
高速道路各社によりますと、2024年度から既にゴールデンウイーク、お盆、年末年始に加えてシルバーウィークは休日割引の適用除外となっていて、その結果 渋滞量が減少する傾向が見られたということです。
一方で土日と祝日の3連休は、通常の土日と比較すると交通の集中が発生していました。
このため、国交省と検討した結果、観光需要の分散と平準化を目的に、今年度以降は3連休についても適用を除外することとなりました。