アサリ冷凍で「うま味」凝縮 氷の塊ごと調理OK

山形キャスター:
安くなっていたのは、野菜だけではありません。
イワシ20尾が108円でした。かなりの量が入荷されていたということで、午後には50円台になっていたそうです。※4月15日「スーパーイズミ」(東京・墨田区)の価格
お客さんも「安い!!でも使いきるの大変そう」と話していました。そんなイワシも冷凍できます。

冷凍王子の西川剛史さんによると、保存容器にイワシと真水を入れるだけで、冷凍ができるといいます。
“氷漬け”にすることにより、空気と触れず酸化防止になり、傷みにくいということなんです。
また、これから潮干狩りのシーズンを迎えるアサリも冷凍して“氷漬け”で保存するといいそうです。

砂抜き後、アサリがかぶるくらいの真水と冷凍することにより、細胞の中に入っている「うま味成分」も壊れ、よりうま味成分が出てきて、凝縮するということです。
冷凍することにより、1か月保存ができ、氷の塊ごと調理していいそうです。
田中ウルヴェ京さん:
20~30年前に聞きたかったですね。子どもがいるときに、大量に買ってどうしようと思っていました。これは簡単だし、うま味も出るのはいいですね。
==========
<プロフィール>
田中ウルヴェ 京さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト 慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰