山形県山形市の小学校で、全国的に注目されるメール誤送信問題が起きました。
全保護者に送信されたメールに添付されていたのは、児童の学力テストの結果、家庭環境、性格、生活態度などなど・・・まさに生徒のすべてが書かれた”最高機密”とも言える資料でした。

なぜミスが起きたのか、対策として何かできるのか。
インターネット上では今回の件について様々なコメントが飛び交います。そこには、今の教育現場の叫びと、それでも今後に生きるヒントがあるような気がしました。
まず、今回のミスの内容と、そこから見えてきた原因をみていきます。