山口県萩市の田んぼのあぜに珍しいタンポポの花が咲いていました。群生していたのは淡い色のキバナシロタンポポです。

萩市によると県内でも数か所でしか確認されていない、貴重で珍しい花ということです。よく見かける黄色いタンポポと白いタンポポが自然に交配したもので、今月初旬に咲き始めました。

萩市の樹木医、草野隆司さんが2019年ごろに見つけたそうです。

萩市花と緑の推進室・樹木医・草野隆司さん:「ミステリアスでまだまだ知らないことがいっぱいある。明らかに人の手でこうなったわけではないことは確か」