アメリカのトランプ大統領は世界各国を対象に発動したばかりの相互関税の一部について90日間、一時停止することを発表しました。
一夜にして突然なされた方針転換に市場は乱高下し、宮崎県民からはさまざまな声が聞かれました。
アメリカのトランプ大統領は、9日、60の国と地域を対象に「相互関税」を発動。しかし、その後一転して報復措置をとっていない国などに対しては「相互関税」を90日間、一時停止することを発表しました。
こうしたなか、10日の日経平均株価は9日と打って変わって急上昇。2894円の値上がりで取引を終えました。史上2番目の上げ幅です。
市場が大きく乱れる中、県民からは戸惑いの声があがりました。
(県民)
「(トランプ大統領は)前大統領だったときも言うことがコロコロ変わるし、なんか行き過ぎた感じがしますよね」
「株価が傷ついて困っている。(Q.投資とか色々されてる?)やっています。(Q.どうですか?この数日は)きょうは上がってます。早く収めてほしいなとは思います」
報復措置をとった中国に対しては関税率を125%に引き上げ、圧力を強めているトランプ大統領。
県民からは日本への影響は大きくないのではと推測する声も聞かれました。
(県民)
「トランプさんは中国を念頭に対応されてるので、そういう意味では日本は厳しい対応は受けてないので、あまり個人的には気にしてない」
世界を翻弄しているトランプ関税。今後、経済にどのような影響を及ぼすのか、関心が高まっています。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

