国や自治体が女性の活躍推進に力を入れる中、企業も様々な工夫をしています。富山県では女性も楽しく働く職場を目指し、就業時間内に「ヨガ」や「いちご狩り」といったアクティビティを取り入れる企業も…。一方でなかなか増えない女性の政治参加、現役女性議員は現状をどう捉えているのか聞きました。
富山市で産業機械の金属部品などを製造する株式会社シンコー。
2023年度、女性の活躍推進に向けた取り組みなど基準を満たした企業が選ばれる「とやま女性活躍企業」に認定されました。

「とやま女性活躍企業」には現在、富山県内に本社や支店がある76社が認定されています。
シンコー 中川真太郎 社長
「やはり男性のイメージが強い金属加工業の業界からイメージを変えたいということで、女性の方にも活躍できるような企業づくりというのが認められていると思います」

従業員は約210人で、そのうち女性は約50人。
社員の後谷美穂さんは入社11年目で、現在は総務企画部の課長として広報や新人教育などを担っています。
会社の魅力を聞いてみると――
シンコー(入社11年目) 後谷美穂さん
「よく周りの人たちから羨ましがられるのは、アクティビティを就業時間内に行っていること」
