ミャンマーのタイとの国境にある特殊詐欺の拠点で日本人が拘束されるなど、国境を越えた組織的詐欺が問題となるなか、タイ警察の幹部が来日し、警察庁の幹部と協議を行いました。
ミャンマーのタイ国境にある特殊詐欺拠点では、今年に入ってから日本人の男が拘束されたほか、日本人の高校生2人が保護されるなど、国境を越えた組織的な詐欺が国際的な大きな課題となっています。
こうした一連の問題を受けて、ミャンマーの国境地帯などでの詐欺捜査を推進しているタイ警察のタッチャイ人身取引対策センター長が来日し、警察庁長官と面会しました。
警察庁 楠芳伸 長官
「詐欺集団は外国を拠点にして日本人をだましている状況にあり、国際的な協力が大変重要になっている」
冒頭、警察庁の楠芳伸長官はこのように述べたうえで、「詐欺対策は国際社会共通の課題だと認識している。これからも日本警察、タイ警察、連携して取り組んでまいりたい」と強調。
タッチャイ氏も「だまされる日本人が減るよう、できる限りの協力をさせていただく」と応じました。
また、面会に先立ってタッチャイ氏は、警察庁の幹部と連携強化をめぐる協議を行いました。協議の中で、双方は国境を越える組織的な詐欺の取り締まりの重要性について認識を共有したほか、双方が把握している詐欺情勢や対策について情報交換を行ったということです。
注目の記事
謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
