アメリカ・トランプ政権による第2弾の相互関税で税率が104%となった中国。“世界最大級”の卸売市場では、業者が翻弄されています。
アメリカ トランプ大統領
「中国からの輸入品に追加関税が課される。税率は104パーセントだ」
これまで合成麻薬の流入を理由に課されていた関税に加え、きょうから発動の相互関税、さらに中国が報復関税を表明したことで50%が上乗せされ、合わせて104%となりました。
ホワイトハウス レビット報道官
「中国が報復したのは間違いだ。大統領はアメリカが殴られたら、さらに強く殴り返す」
対する中国は徹底抗戦の構えですが、関税の影響が直撃しているのが、貿易の街・義烏にある卸売市場です。
記者
「7万以上の業者が入り、世界最大規模とも言われています」
義烏の卸売市場には時期を問わず、世界中のバイヤーがおもちゃや衣類、雑貨などを買い付けに来ます。
北アメリカ向けの売り上げが半分を占めるという帽子を扱う業者は。
帽子を扱う卸売業者
「利益削って対応するしかない。今年の商売は本当に厳しいです」
さらに効果があるのかないのか、こんな対策をとるという業者もいます。
帽子を扱う卸売業者
「未完成品にすれば、関税の影響は和らぐかもしれません。それなら関税もそこまで高くなくて、影響はそれほどないと思います」
また、義烏といえば、12月のあのイベントとも深い関わりがあります。
記者
「クリスマスグッズを扱う卸売業者が軒を連ねています。ここ義烏からアメリカを始め、世界に向けて輸出が行われているということです」
義烏は世界のクリスマス市場の8割のシェアを占め、卸売市場からは数万種類のクリスマスグッズが100の国と地域に輸出されているといいます。
そして、相互関税の影響で早くも動きがあったという業者も。
クリスマス商品を扱う卸売業者
「今年は去年と比べても、あからさまに(発注が)減っていると感じます」
「増税の影響で取り引きがストップしたみたい。状況が改善するのを待つことにします」
どこまで報復が続くのか、先が見通せない状況に陥っています。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









