山口県山陽小野田市に新しい高校の誕生です。

8日、厚狭明進高校の入学式と開校式が行われました。



厚狭明進高校は、山陽小野田市の厚狭高校と下関市の田部高校が再編統合してできた高校です。

普通科70人と、生活創造科44人の1期生、114人が入学しました。

新入生代表 古門尚和さん
「私たちはこれからの日々の学校生活を充実させ、新たな歴史と伝統を築いていくことを誓います」

式では、厚狭高校と田部高校の在校生が新しい校歌を披露しました。



入学式のあとは新しい校名のプレートもお披露目されました。

新入生 古門尚和さん
「地域でのあり方とか、協力のしかたなどを学んでいきたいです」

新入生 村上心那さん
「1期生としてこれから胸を張って生活できるように頑張りたいと思います」

中市妃佐代校長は「地域と連携した課題解決など、さまざまなことに挑戦し続けてほしい」と話していました。