福岡県の県立高校では7日、始業式が行われました。

2025年4月から、県立高校では自転車で通学する生徒のヘルメット着用が義務化されました。

現状や安全性などについて、取材しました。

ヘルメット着用義務化スタート

教師
「ヘルメット用意しようね」

福岡市南区の柏陵高校です。生徒の約7割が自転車で通学しています。

7日朝の登校風景を見ると、ヘルメットをかぶっている生徒たちの姿がありました。

ヘルメット着用し登校した生徒
「自転車で交通事故とか増えているのでかぶった方が安全かなと思います」

ヘルメット着用し登校した生徒
「僕は2~3週間前にヘルメットを買いました。もし、けがした時に頭とか打ったら後々後悔するから、最初から着けておいた方がいいと思いました」

ヘルメット着用し登校した生徒
「僕は1週間前に買いました。こけたりして頭ぶつけたときに守ってくれるんで大事かなと思いました」