27日の夏のような暑さから一転、28日は一気に気温が下がりました。新潟県内の桜の開花はまだのようです。
28日、記念すべき100回目の観桜会が始まった上越市の高田城址公園。

市民団体が桜の開花状況を調べましたが…
【エコ・グリーン 鈴木敏男 代表】「やっとつぼみが膨らんだ程度で、まだ桜の開花にはちょっと時間がかかるかな」

ウェザーニューズは、高田の桜は来月2日に開花すると予想しています。

上越市 高田で真夏日となるなど異常な暑さとなった27日から一転…。28日の県内は未明からどんどん気温が下がり、午後2時時点の気温は佐渡市 両津で10.5℃、長岡市で9.9℃、新潟市 中央区で9.5℃で、

上越市 高田は前の日の同じ時間から20.5℃も低くなりました。

【街の人は】「一気に季節変わったかなってくらい。雨降っていたのでブーツ履いて中もパーカーを着て温かくした」

【街の人は】「きょうも薄着で来たんですけど、ちょっと失敗したなって思います。入学式シーズンになるので早く桜とか咲いてほしいなって」

こうした中、新潟市 中央区にある万代長嶺小学校では早咲きのサクラが咲いていました。去年よりもおよそ1か月遅く今月22日に開花したそうです。

ウェザーニューズは、新潟のソメイヨシノは来月5日に開花すると予想しています。
