「モチベーションが上がる」ラジオ放送

さらに、社員をゲストに迎えて“趣味や悩み相談などをトーク”する【社内ラジオ】のサービスも!

実際のラジオの音声:
「前回に続きまして機械技術課の天満さんと、総務課の石野さんです」
「よろしくお願いします!」

このサービスを手掛けるのは、『オフィスエンニチ』(大阪・守口市)。依頼のあった企業に出向き音声を収録して編集。それを各企業が社内放送やYouTubeで配信するというものです。(※1回10万円~)

代表取締役 高間俊輔さん:
“人柄がわかってモチベーション上がる”とか、“色んな人に声かけられました”などの声を頂いている」

「サウナの中でこそ話せる」

また、オフィスの最上階に【サウナ】を設置した会社も!

『タマディック』代表取締役社長 森實敏彦さん:
「私がサウナ好きということもあるのですが、健康になりコミュニケーションも弾む

9人入れる広々スペースのサウナは、熱した石に水をかけて蒸気を発生させる「ロウリュ」も体験できる本格仕様。外には水風呂や休憩用スペースも完備されています。

〔月水金〕⇒男性社員・〔火木〕⇒女性社員となっていて、予約すれば誰でも利用OK。毎週水曜日は「サウナ会」も実施し、社長と社員が近所のラーメン店について熱く語るなんてことも。(※一般利用は不可)

男性社員(20代・総務):
「今まで交流がなかった人と、サウナで仲良くなったりする。サウナの中でこそ話せることがあるなと思う」

その効果なのか、会社の業績は右肩上がりで「今年度(2024年4月~2025年3月)最高の売上利益。健康診断の数値も過去最高になっている」(森實社長)とのことです。

(THE TIME,2025年3月25日放送より)