26日も山梨県内は晴れて気温が上がり、日中の予想最高気温は甲府で27度と6月上旬並みの陽気になる見込みです。
また、きょう甲府地方気象台で2年ぶりに黄砂が観測されました。

26日の県内は高気圧に覆われてよく晴れ、各地の最高気温は午前11時時点で南部で27.1度、大月25.6度、甲府で25.5度と、すでに観測10地点のうち4地点で25度を超え夏日となっています。
また予想最高気温は、甲府で27度、河口湖で23度と、6月上旬から下旬並みの陽気になる見込みです。
街の人は:
「半袖で、とても良い天気です」
「思ってたより暑くて、もう少し涼しい格好でくれば良かったなと思ってます」

気になるのが桜の開花ですが、26日午前10時に甲府地方気象台の職員が敷地内にある標本木のソメイヨシノを確認した際はつぼみの状態で、開花には至りませんでした。
5輪以上咲くと開花となり職員は午後も確認するということです。

また甲府地方気象台は26日午前11時に甲府で黄砂を観測したということです。黄砂の観測は2年ぶりとなります。