澤田祥太 記者
「今回カインズがオープンしたこのエリアでは、去年から出店が続きました。ラーメン、ハンバーグなど飲食店や、カー用品、クリーニング店など。もともとイオンモールがありますが、エリア一帯がこの数年でさらに大きな商業施設エリアとなっています」

村内を走る国道431号沿いには、イオンモールを中心に、大型家電量販店やファストフード店などが建ち並んでいましたが、去年以降、米子市中心部寄りのエリアで出店が相次ぎ、ディスカウントショップの「ラムー」ラーメンの「来来亭」、ハンバーグの「ミスターバーク」などがオープン。

そして12日、巨大なカインズがオープンし、日吉津村は鳥取県内のホットスポットになっているのです。

このうち、今年1月にオープンしたばかりの中華料理チェーン、大阪王将を訪ねました。