EV大手テスラのCEO=最高経営責任者を務めるイーロン・マスク氏はテスラの車が放火されていることについて、「理不尽で、異常だ」と述べました。
テスラ イーロン・マスクCEO
「我々の製品を買いたくないという意見があるのは理解できる。ただ、燃やす必要は無い。それはちょっと理不尽だし、異常だ」
テスラに対しては、アメリカ政府職員の大幅削減などを進めているマスク氏への反発から、テスラ車の不買運動が広がっているだけでなく、車が放火される事件も相次いでいます。
こうしたなか、マスク氏は20日に開かれた従業員向けのイベントで、放火について「異常だ」などと述べました。一方で、「嵐の時もあるが将来は明るい、つまり株を手放すな」と強調しました。
放火や不買運動などを背景に株価が大きく下落するなか、従業員らの不安を払拭する狙いがあるとみられます。
テスラをめぐっては、EV需要の低迷も重なり、今年1月から3月期の世界販売台数が22年以来の低水準となる可能性が指摘されています。
注目の記事
【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
