「おしん」や「渡る世間は鬼ばかり」などの名作ドラマを手掛けた、脚本家の橋田壽賀子さんの生誕100年を記念した催しが愛媛県今治市で始まり、俳優のえなりかずきさんらが撮影のエピソードなどを披露しました。
2021年に95歳で亡くなった橋田壽賀子さんは、今治市内にある来迎寺の墓で両親とともに眠っています。
20日は、俳優のえなりかずきさんが橋田さんの墓前に線香を手向け、生前の橋田さんを偲びました。
この後、えなりさんは、橋田さんの生誕から今年5月で100年を迎えるのを記念したトークショーの会場を訪れ、リモートで参加したテレビプロデューサーの石井ふく子さんとともに、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の撮影のエピソードなどを披露しました。
えなりかずきさん
「うわさで聞こえてくるのは、橋田先生はTBSのどんなに偉い人が来ても誰にも原稿を渡さない。石井ふく子先生が直接家まで訪ねないと原稿を渡さない、というのが有名で。今回お墓に伺って、今治のご両親の愛した土地に最終的には自分も入りたいという今治への思いがあって、それも含めて今回今治に伺えて良かったなと思いました」
会場のイオンモール今治新都市では、生誕100年を記念した特別展も始まり、橋田さんが愛用した文房具や、手書きの台本などが展示されています。
この特別展は、4月13日まで開かれています。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(12日)日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 過去には「大規模な通信障害」も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









