■ミラーワールド!?

続いてはこちら。一見、普通の建物ですが・・・中に入ってみると。

有機ELパネルと鏡を使った不思議な空間が広がります。撮影していたカメラマンも進む方向が分からず、迷子に・・・。困っていたそんな時、迷路の中で出会った児童たちについていくと。

無事、出口にたどりつくことができました。思わず大人も夢中になってしまう、そんな魅力がありました。



このほか、きょうは、チアダンスチームによるパフォーマンスが披露され、多くの人が足を止めて見入ってました。



利用者は「楽しいです。色んな遊具があって楽しめる。ジェットコースター(に乗りたい)ちょっと怖いけど、楽しみたいと思う」



利用者は「アトラクションが色々ある所(が楽しい)いっぱいお客さんが来ているし、大きいし、すごくいいと思う。ちょっとジェットコースターとか行きたい。怖い系とかも頑張って乗りたいなと思います」

リナワールド営業部 企画販売促進課 三沢拓也 係長「お子様から大人様まで楽しめるようなイベントを随時開催していますので、遊具とプラスイベントという事で楽しんでいただける施設を目指して今シーズン営業していきたい」

「お客様に笑顔で帰っていただける施設を目指して頑張ってまいりますので、ぜひ皆さん楽しみにしながらお越しください」



リナワールドは今シーズン、12万人の入場を目標に営業していきたいということです。