僕たち若い世代が伝えていくことも大切…
授業では、戦争のない平和な世界を作るにはどうしたら良いか中学生と一緒に話し合いました。

中学生「どうやったら平和な世になるかってこと?戦争とかなくなるかとか」
中学生「思いやり、尊重しあう、話し合う」
中学生「武器なし」
七虹さん「話し合いで出た意見とかありますか?」
中学生「みんな仲良くして争わない」
中学生「武器とか兵器とか保管する施設作って…」

中学生たちは
▼相手を思いやる気持ちを忘れない
▼手を出さずに話し合いをするなどの身近なところから平和を作っていこうと話していました。
七虹さん「二度とそれ(戦争)を起こさないようにするためには、みんなの記憶から戦争っていうワードが離れていってしまわないようにすることだと思っていて、忘れるってことは非常に危険なことだと思っていて、それを防ぐようにしたいなと思っています」

中学生「年の近い人が頑張ってくれてるからこそ響くものっていうものがあるんじゃないかなと思います」

中学生「戦争にあった人たちがみんな亡くなられてしまう前に、僕たち若い世代が他の人に伝えていくことも大切だと思いました」
