18日の高知県内は午後から気温が下がり、“ひょう”のようなものが降ったところもありました。19日の昼前にかけては強い寒気が流れ込む影響で山地を中心に大雪となる見込みです。

午後3時30分ごろの高知市の映像です。音をたてながら雹のようなものが降ってきているのがわかります。

午前中晴れ渡っていた18日の県内は、午後から雨雲が広がり、午後1時すぎからの2時間で気温が6度ちかく下がりました。気象台によりますと、今後、四国地方の上空に強い寒気が流れ込む影響で、19日昼前にかけて中部と西部の山地を中心に大雪となる見込みです。

19日午後6時までに予想される24時間降雪量は多いところで山地で20センチ、平地で3センチとなっていて、気象台は積雪や路面の凍結による交通障害などに注意するよう呼びかけています。