親の思いが強すぎると子どもは自分がやりたいことがわからなくなる

「親の思いが強すぎて、子供の希望する道を閉ざすことはあってはならない」と森さんはいいます。話し合いが、家族だけではうまくいかない場合に森さんは、学校の先生やスクールカウンセラーに相談に乗ってもらうことを勧めます。

カウンセラーカレッジ石川 代表理事・公認心理師 森辰美さん

カウンセラーカレッジ石川 代表理事・公認心理師 森辰美さん
「親の気持ちが強すぎると、子どもは自分がやりたいこと、将来がわからなくなります。学校の先生たちは、家庭では見えない生徒の長所や努力をよく知っているので相談に乗ってもらいましょう」

今は辛くても、時間がたって、少しだけ心が晴れた時が来たら、先のことにも目を向けてみましょう。高校進学の場合は、第2志望の学校への準備もしなくてはいけません。眠れない、頭痛が続くなど具体的な体の不調が続く場合は、医師の診察を受けることを考えてみましょう。

【公認心理師】保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、心理状態の観察、分析、相談、助言などを行う国家資格。