こちらの銀白色の魚、あまり見たことがない魚ですよね。

先日、日南市の油津港で高校生が釣ったものなんです。専門家によると、幻とも呼ばれる非常に珍しい深海魚、「リュウグウノツカイ」の可能性が高いということです。
銀白色の長~い魚。体長は15センチから20センチほどでペットボトルに入る大きさです。

(串間栄斗さん)「自分が知っている限りでは深海の深いところにいるイメージがあったがまさかあんな堤防の近くにいるとは思わなかった」
この魚を釣り上げたのは宮崎市の海洋高校2年の藤川大和さんと串間栄斗さん。

釣りが趣味という2人は今月12日の夜、日南市の油津港で釣りをしていました。

(藤川大和さん)「なんか引っかかっているなと思って最初ごみか何かと思ったが上げてみたらキラキラ光っていてタチウオかと思ったが上げてみたら見たことのない魚で最初何か分からなかったが調べたらリュウグウノツカイだと分かった」
(串間栄斗さん)「まさかリュウグウノツカイが釣れるとは思わなかったのですごい感動と喜びがあった」
