甲府地方気象台は「大雪に関する山梨県気象情報」を17日16時18分に発表しました。
それによりますと山梨県では、18日夜遅くから19日はじめにかけて、大雪となる所があるでしょう。
積雪や路面の凍結による交通障害、着雪に注意してください。
[気象概況]
18日は低気圧が夜にかけて東海道沖へ進み、その後19日にかけて発達しながら日本の東へ進む見込みです。関東甲信地方の上空約1500mには、氷点下3度以下の寒気が流れ込むでしょう。
このため、山梨県では、18日夜遅くから19日はじめにかけて、大雪となる所があるでしょう。
[雪の予想]
19日18時までの24時間に予想される降雪量(多い所)
中北地域山地 15cm
中北地域盆地 5cm
峡東地域山地 15cm
峡東地域盆地 5cm
峡南地域 15cm
東部 15cm
富士五湖 15cm
[防災事項]
山梨県では、18日夜遅くから19日はじめにかけて、積雪や路面の凍結による交通障害、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。
また、ビニールハウス等の農業施設は倒壊のおそれがあるため注意が必要です。