そして、鳥取市の鳥取東高校でも、正午に紙が張り出されると紙の前に人垣が…。
あちらこちらで喜びの声が上がりました。
学校では発表の形が変わったことでどれだけの生徒が見に来るか不安だったといいますが…
合格した生徒
「友達一緒にわーとやりたくて来ました」
「こっちの方がバーンて感じがするから」
写真を撮ったり友だちと抱き合ったり、多くの人達と喜びを分かち合いたいと思う生徒が多いようです。
合格した生徒
「家族とか支えてくださった先生とかに伝えたいです」
「大切にできる友だち作って、楽しく生活していきたいと思っています」
きょう発表された鳥取県立高校の合格者は、全日制と定時制あわせて3301人でした。入学式は多くの高校で来月9日に行われます。