天皇陛下は15日、東京都内で、日本山岳会などが主催する大学生や登山家による「海外登山報告会」に出席されました。

陛下は15日午後、東京・江東区の芝浦工業大学の豊洲キャンパスをプライベートで訪問し、今年、創立120周年を迎えた日本山岳会などが主催する大学生や登山家の「海外登山報告会」に出席されました。

登山が趣味の陛下は日本山岳会の会員で、皇太子時代には長野県の上高地や山梨県の大菩薩嶺などを訪れ、家族と登山を楽しまれてきました。

報告会では去年、日本山岳会の学生らがネパールの未踏峰「プンギ」に世界で初めて登頂した体験など、4つのグループが活動報告を行い、陛下はおよそ5時間じっくりと話を聞かれていたということです。