自民党の一部から夏の参院選前に石破総理の退陣を求める声が上がっていることを受けて、森山幹事長は仮に新しい総裁を選んでも国会での総理指名選挙で選ばれるとは限らないとの認識を示しました。

自民党 森山裕 幹事長
「少数与党ですから顔をかえて、我々自民党から総理を選べるかどうかというところが、まずファジー(不確か)でございますので」

自民党の森山幹事長はけさ、TBSテレビのCS番組「国会トークフロントライン」でこのように述べ、少数与党であることから党の総裁が代わっても国会の総理指名選挙で選ばれるとは限らないとの考えを示しました。

夏の参院選を控えた参院議員の一部から石破総理の退陣を求める声が上がっていることを受けたもので、森山氏は「任期中はしっかりみんなで支えていくことが大事だ」と強調しました。

また今後、野党との連立の可能性について問われ、森山氏は“自民党が国民から信頼される政党にならなければ、一緒にやろうというところが出てこない”と指摘した上で、いまは信頼回復に全力を傾ける必要があるとの認識を示しました。