◆電力も4割↑「計算が追いつかない」

値上がりしているのは原料だけではありません。出荷する際の包装資材も軒並み値上がりしています。勝和産業では、製造ラインを可能な限り自動化するなどして、生産性を上げてきました。

横溝社長によると、この自動化した製造ラインを動かすのに不可欠な「電力」も来年以降、現在と比べて4割以上値上がりする見込みだといいます。

横溝社長「ちょっと読みにくいんですよね、原価計算をやらないといけないんですが、やっている途中にどんどんどんどん上がってきているから、追いついてないんです」

◆価格転嫁が難しい理由

製造コストの上昇から納入先の食品メーカーに対してすぐにでも値上げを求めたいところですが、簡単にはいきません。

横溝社長「農作物、小麦、大豆、砂糖、向こうで言う主原料が相当上がってます。私どもが供給しているようなメーカーさんがどんどん値上げするので、私どもに利益が少し回されてくる感じですね(Q.順番としては?)一番最後ですね」