県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は191.3円で高値が続いています。
資源エネルギー庁によりますと県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は10日時点で191.3円でした。前の週より0.2円下がりましたが、8週連続で190円を超え、高知、長野に続き全国3番目の高値となっています。
また、灯油18リットルあたりの平均小売価格は10日時点で2452円で前の週から11円下がりました。
資源エネルギー庁は「今後は小幅に値上がりする」とみています。
県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は191.3円で高値が続いています。
資源エネルギー庁によりますと県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は10日時点で191.3円でした。前の週より0.2円下がりましたが、8週連続で190円を超え、高知、長野に続き全国3番目の高値となっています。
また、灯油18リットルあたりの平均小売価格は10日時点で2452円で前の週から11円下がりました。
資源エネルギー庁は「今後は小幅に値上がりする」とみています。