(警察官)
「交通安全をしっかり守ってもらわないといけません。自分の命を自分で守るためにも危ないポイントを覚えましょう」

10日、豊田スタジアムに集まったのは、市内の竜神こども園に通う年長の園児およそ50人。春から小学1年生となるのを前に通学の時に気を付ける交通ルールを学びました。


そのほか本物の大型トラックを使い、子どもたちは、死角に入ると運転手から見えなくなることを学びました。

(春から小学生)
「トラックの近くには行かない」
「横断歩道に気を付ける」

(豊田警察署 木村紀夫 署長)
「(新学期は)通学という新たな子どもたちの行動が起きる。いろいろな危険性があるという認識を子どもたちに持ってほしい」