最近は就職先をインターネットで探す方も多いと思いますが、昔からある職業紹介所として国が設置するハローワークがあります。
このたび、ハローワーク宮崎の出先機関が新たなサービスを始めました。
宮崎市大塚台西にあるハローワークプラザ宮崎。
ハローワーク宮崎の出先機関で、特に、子育て中の母親やおおむね35歳未満の若者に向けた就職情報が多くそろっています。
こちらで今年から始まったのが・・・
(ハローワークプラザ宮崎 田原由美さん)
「こちらがレンタルしているスーツになります」
女性用のスーツとバッグ、それにパンプスのレンタルサービスです。
(ハローワークプラザ宮崎 田原由美さん)
「子育てや出産を機に自宅に入られた方はスーツをお持ちでない方が多いんですね。でもスーツと言うのは(面接先に)敬意を払うという意味がありますので、そういった意味でもスーツで臨んでいただきたいなという思いがある」
面接でスーツを着用する女性を対象に始めたサービスで、レンタル品はハローワーク宮崎の職員が使っていたもの。
パンツスーツからスカートスーツまで、様々なサイズをそろえています。
実際にバッグを借りたという女性は・・・
(バッグをレンタルした女性)
「面接を受けるためにバッグを貸していただきました。高価なものになるので、そんなに頻繁にも使わないので、すごく助かっています」
このほか、ハローワークプラザ宮崎では、応募書類を作成するパソコンも貸し出していて、職員による添削を受けながらその場で書類を作成することができます。
(ハローワークプラザ宮崎 田原由美さん)
「ハローワークは敷居が高いとか、利用しづらいとか、固いという印象をお持ちの方が多いと思うんですけれども、利用しやすいハローワークということを目指したい」
【参考】
パソコンも貸し出すということですが、今まではネットカフェなどで書類を作り、ハローワークプラザで添削を受けて、また、ネットカフェを利用するという人もいたようです。
将来的には男性のスーツもそろえたいということです。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
