石川県内の公立高校の入学試験までおよそ1週間。野々市市の中学校では受験生に“応援おにぎり“がプレゼントされました。

牛田和希キャスター「受験生もいよいよラストスパート、最後の追い込みをかける生徒をおにぎりで応援です」

受験に“勝つ”=「ウィナーカレー」と、“とんとん”拍子で受験がうまくいく=「能登豚肉みそ」。5日、受験生に贈られたのはゲン担ぎの具材を使った「受験生応援おにぎり」です。

おにぎりをプレゼントしたのは給食で米飯を提供している米心石川で、野々市市の野々市中学校と布水中学校の3年生およそ600人に配られました。

5回目となるこの「受験生応援プロジェクト」ですが、今回のおにぎり具材は金沢錦丘高校と能登高校の生徒と共同で開発したということです。

生徒「(Q.どっち選んだんですか?)カレーウィンナー。絶対合格します」「ちょっと緊張しているけど頑張ります」

県内公立高校の入学試験は11日、12日の2日間行われます。