きょう4日(火)の広島県内は、各地で本降りの雨が続き、雨脚が強まる時間帯もありました。気温変化がほとんど無い一日で、日中の最高気温は広島市中区で6.5℃までしか上がらず、冷たい雨となりました。

5日(水)西から天気回復 一日曇り空で北部ほど寒気の影響でしぐれ模様 夜遅くには雪の可能性も

南岸低気圧が東へ移動し、低気圧の通過後は冬型の気圧配置になり寒気が入ります。寒気の影響で雲が広がりやすく、北部ほど雨が降りやすいでしょう。夜遅くにかけて寒気が流れ込みやすくなるので、雪に変わる可能性があります。南部では大きな天気の崩れは無さそうですが、雲が広がりやすく夜遅くにかけてにわか雨の地点があるでしょう。

あすも気温変化が小さい一日となるでしょう。日中の気温は沿岸部では5℃ほど高くなる所が多いですが、あすも北風が冷たい一日になる見込みです。防寒対策をしっかりしてお過ごしください。

あさってにかけて冬型の気圧配置で雲が広がりやすく、北部ほど雨や雪が降る時間があるでしょう。金曜日以降は晴れ間が出ますが、週末は気圧の谷が通過し雲が多くなる予想です。気温は週末に明けて平年並から平年を下回る寒さになります。今週は、春のような暖かさは一旦足踏みとなりそうです。あす以降雨上がりになるので花粉が多く飛ぶ予想です。ご注意ください。