山口県内の多くの高校で卒業式が執り行われた中、世界で戦うアスリートも卒業の日を迎えました。
バドミントン女子シングルスで日本一となった柳井商工高校の宮崎友花選手も1日、涙とともに旅立ちました。

柳井商工高校女子バドミントン部の宮崎友花選手は、昨年末の全日本総合選手権女子シングルスで、高校生ながら初優勝。快挙を達成しました。
4月からは、周南市を拠点に活動するACTSAIKYOに入団します。
高校3年間は、日本A代表の練習や国際大会でほかの生徒と同じような学校生活を送ることはできませんでしたが、思い出もできました。

宮崎友花 選手
「文化祭が自分の中では楽しい思い出になりましたし、学校の楽しさをそのときすごい感じて遠征中でも学校に行きたいなって思っていました」

卒業式のあとはバドミントン部の引退セレモニーです。
今年度、柳井商工はインターハイの学校対抗で優勝し、大会4連覇を達成。
宮崎選手は女子個人シングルスでも連覇を果たしました。
セレモニーではこれまで支えてくれた竹光唯至監督やチームメイトに感謝を伝えました。
宮崎友花 選手
「先生の前で優勝することができて、先生と夢をかなえることができてよかったです。6年間ありがとうございました」

中学1年生から腕を磨き続けた柳井市での6年間を締めくくりました。

宮崎選手を含む女子バドミントン部の卒業生8人は、実業団や大学、就職などそれぞれの道に進みます。
注目の記事
【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】









