■「土」が延焼の原因に?

松浦亜実 記者「こちら秋葉山のふもとです。土を触ってみますと、すごくさらさらとしていて風が吹くと飛んでいってしまいそうです」

消防によると、この山の土の多くが、枯れ葉や落ち葉でできています。そのため燃えやすく、燃えた土が風で舞ったことで、広い範囲に燃え広がったと考えられるということです。

さらに、鎮火まで時間がかかっている原因も、この土にありました。