新潟市は27日、2025年度の部長以上の人事異動を発表しました。
市民生活部長に斉藤淑子 東区長(57)を充てるほか、危機管理監・危機管理防災局長に鈴木稔直 市民生活部長(57)を、福祉部長に上所美樹子 市民病院事務局長(58)をそれぞれ起用する方針です。

環境部長には小泉英康 環境部参事・環境政策課長(57)、建築部長には諸橋真樹 建築保全課長(56)、財務部長には渡辺和則 教育委員会事務局参事・教育総務課長(52)、財務部財産経営推進担当部長には内藤晃子 西区副区長・総務課長(53)、東区長には野本俊太郎 東区副区長・総務課長(56)、議会事務局長には坂井秋樹 東京事務所長・副所長(55)、消防局消防企画監には佐藤幸拡 消防局次長・総務担当(56)、市民病院事務局長には渡邉剛 下水道部参事・経営企画課長(56)がそれぞれ昇任します。

消防局長に阿部一彦 消防局消防企画監(58)が就任するほか、大谷哲也 市民病院事業管理者(66)が特別職再任、日根秀康 政策企画部長(57)が理事昇任となっています。