
きょう26日(水)の広島県内は、雲が少なくよく晴れて気温が高くなりました。最高気温は福山市14.5℃ 大竹15.6℃でことし最高を記録しました。日中の気温は、各地できのうより2℃~5℃ほど高くなりました。
27日(木)午前中はすっきり晴れる 夜遅くにかけて雲が広がりやすい あすも春のようなあたたかさに

あすも高気圧に覆われよく晴れるでしょう。特に午前中を中心にすっきり晴れる予想です。あす後半は徐々に雲が多くなりますが、大きな天気の崩れはなさそうです。



あす朝の冷え込みはけさと同じくらい~きょうより2.3℃ほど低いところが多いでしょう。きょうと気温変化はほぼ同じ予想で、日中の気温はあすも沿岸部では13℃~15℃くらいのところが多く、あすも春のような陽気になるでしょう。引き続き空気が非常に乾燥するので火の取り扱いには十分ご注意ください。
あさってはすっきりしない天気になり、日曜日以降は前線が本州付近に停滞するため、ぐずついた天気になる見込みです。日中の気温は来週水曜日頃にかけて平年よりもかなり高い日が多くなります。特に今週末は北部でも15℃を超え、4月並の暖かさになるでしょう。気象庁はきのう3ヶ月予報・暖候期予報を発表してます。それによりますと3月~4月は気温が平年並で少雨傾向の予想です。5月以降は平年よりも高い予想です。昨年の夏は西日本で平均気温が観測史上歴代最高を記録しましたが、それに匹敵するくらいの気温になる可能性もあります。ことしの夏も厳しい暑さになりそうです。









