「居座り寒波」も一服し26日の新潟県内は各地で気温が上がり3月上旬から中旬並みとなりました。27日から土日にかけては最高気温10℃以上と予想されていて雪崩に注意が必要です。
26日朝の上越市 高田です。

連日の大雪により一時1メートルを超えていた雪も溶け、現在は93センチとなっています。

県内は各地で気温が上がり、糸魚川市で10.0℃、上越市 高田で9.9℃、佐渡市 羽茂で9.1℃など3月上旬から中旬並みの気温となりました。

【街の人は】「早く暖かくなってもらった方がいいわ。雪いらない」

県内では27日からさらに気温が上がる見込みで、27日は上越市 高田で11℃、新潟市 中央区で10℃と予想されています。

また28日から来月2日ごろにかけて南から暖かい空気が流れ込み、気温が平年に比べかなり高くなることが見込まれています。
土曜日には最高気温14℃と4月上旬並みの気温になるということです。

新潟地方気象台は28日から来月4日頃にかけて雪崩や雪解けによる土砂災害などに注意するよう呼び掛けています。