「兵庫に留まらない」参院選に影響も?

さらに非公開の内容が記事になっていたとして、報道機関にも矛先を向けました。
増山県議
「『関係者への取材でわかった』とおっしゃっている。神戸新聞さんいらっしゃいますか、『関係者』というのは誰になるんでしょうか?」
別の記者
「そんなことを話す場ではないんじゃないでしょうか。記者とのやりとりは別のところでやってください」
増山県議
「じゃあ別のところでまた話をしたいと思う」
自分の言葉で発信せず、非公開や真偽不明の情報を立花氏に託した形の3人。

日本維新の会 岩谷良平 幹事長
「政治家たるもの自ら言いたいことがあるなら、自分の口で発するのが当然、そこも含めて問題ありだと思う」
さらに今年7月に予定されている参議院選挙への影響にも言及しました。

岩谷幹事長
「ある意味、盤石と言われてた兵庫。影響は兵庫にとどまらない」
兵庫維新の会は党紀委員会を立ち上げ、増山県議と岸口県議の処分内容が25日に決まるということです。