3連休中日の23日、琉球王朝時代に育まれた独自の伝統文化や風習を体験するイベントが沖縄こどもの国で行われました。

「琉球アフタヌーンティー」と銘打たれたこのイベントは、琉球王朝時代の伝統文化や風習を体験してもらおうと開かれました。
会場の国指定登録文化財「ふるさと園」では、参加したおよそ20人にぶくぶく茶と琉球王朝時代の宮廷菓子7種類が振る舞われました。

参加した人は作法の説明を受けながら味を堪能していました。
参加者は味覚を通しておよそ450年間栄えた琉球王朝時代に思いを馳せている様子でした。