山口県内は強い寒気の影響で各地で雪となりました。
山口市街地が積雪したほか、道路や鉄道などに乱れが出ています。

下関地方気象台によりますと強い寒気が流れ込んだ影響で県内は広い範囲で雪となりました。
山口市では午前中、雪が強まりました。
市街地も積雪し、路面が凍結したところもありました。屋根に雪を積んだ車や足元に気をつけながら歩く人たちの姿が見られました。

午前9時時点の積雪は山口市・徳佐で23センチ山口市内で4センチが観測されました。

下関地方気象台によると雪のピークは、きょう昼ごろで越えるということですがあす午前6時までの24時間で多いところで山地で20センチ平地で5センチの降雪が予想されています。

交通への影響も出ています。
鉄道では山口線の宮野と益田の間が始発から運転を見合わせています。

高速道路では中国道の小月から東山陽道の徳山東から東山口JCTと山口南の間下関JCTと埴生の間が通行止めになっています。

一般道では国道2号線の山口市江崎と下関市松屋東町の間が安全を確認するため、午前2時半から9時まで通行止めとなりましたが現在は解除されています。

気象台では道路の凍結や農作物への被害などに注意・警戒するよう呼びかけています。