音楽を身近に楽しんでもらおうと、JR松山駅構内にストリートピアノが設置され、人気ユーチューバーによる演奏が披露されました。

愛媛県松山市。JR松山駅構内に響き渡るショパンの音色。

22日から期間限定で設置されるストリートピアノで美しい音色を奏でるのは、登録者数およそ31万人、人気ユーチューバーで愛媛大学では音楽を学んだピアニストの「フォルテ」さんです。

駅1階のコンコースには、ピアノを取り巻く多くの人の姿が。鮮やかな演奏に聞き入っていました。

(フォルテさんの後輩・パーカッション奏者)
「演奏会とかもいいが、こういうところで聴けるのがいいなと思った」
(フォルテさんの後輩・ホルン奏者)
「私だったら緊張する。あとすごく寒いので、手が冷える中、こんな豪華なプログラムで演奏していてすごいなと思う」
(滋賀からの観光客)
「これだけ人が集まったらやりがいもありますよね」
(JR松山駅・野本 明人駅長)
「すごくお客さんに喜んでもらえて、本当に、やってよかったなと」
(演奏は?)
「演奏素晴らしいですね」

このストリートピアノは、今後2階のコンコースに移され、3月9日まで設置されます。