神奈川県大和市にある保育施設の園長が園児を逆さ吊りにするなどの暴行や暴言を行っていたとされる問題で、こども家庭庁を所管する三原じゅん子大臣は、「誠に遺憾で適切に対応していただきたい」などと述べました。

三原じゅん子 こども政策担当大臣
「このような事案はあってはならないこと。これは誠に遺憾」

この問題は、大和市にある0歳児から2歳児までが通う認可の保育施設で当時の女性園長が去年11月に退職するまで、複数の園児に対し、逆さづりや足蹴りなどの暴行や暴言を行っていた疑いがあると、JNNが報じたものです。

市は、園から報告を受けながら立ち入り調査をせず、虐待に当たるかどうかの判断もしていませんでした。

三原じゅん子 こども政策担当大臣
「必要な場合には特別指導監査を実施する。躊躇することなく対応するよう、改めて(昨年末)周知をしている。これらを踏まえて、大和市において適切に対応していただきたい」

大和市はきのうになって、「不適切保育を行っていた」と発表しています。