“すし県”目指す富山県 “回転寿司”もハイレベル

廻る富山湾「すし玉」富山掛尾本店(富山市)
・地物セット(2750円) ※平日はみそ汁無料
・紅ズワイガニ、アマエビ、シロエビ など10種
「番やのすし」大沢野店(富山市)
・のど黒 820円
・カワハギ 367円 3月~ホタルイカが旬

米ニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2025年に行くべき52か所」では富山市が選出されています。日本では富山市と大阪市だけでした。
その記事を執筆した記者のおすすめが富山市の「立ち喰い鮨 人人(じんじん)」の紅ズワイガニ・シロエビなどの「立ち喰いコース8貫(4180円~)※茶碗蒸し・お椀付き」です。
井上キャスター:
どれも美味しそうです。やっぱり90%のハードルはなかなか高いですけども、「寿司」というのは分かりやすい旗印な気がしました。
今村翔吾さん:
いいと思います。美味しいのは嘘じゃないので、知ってもらうという意味で絶対いいと思います。
==========
<プロフィール>
今村翔吾さん
「塞王の楯」で第166回直木賞 受賞
歴史・時代小説家 30歳までダンス講師