18日午前、安曇野市のJR篠ノ井線の踏切内で、車が立ち往生し、上りの普通列車が緊急停車しました。
列車と車の接触はなく、けが人はありませんでした。

JR東日本長野支社によりますと、18日午前11時前、安曇野市豊科田沢にある第2川手街道踏切に車が止まっていたため、長野駅午前9時20分発松本行きの上りの普通列車が緊急停車しました。

列車と車の接触はなく、およそ80人の乗員乗客にけがはありませんでした。

列車は、11時半前に運転を再開しましたが、およそ35分の遅れが出たということです。

第2川手街道踏切は、遮断機と警報機がある第1種踏切です。