■髙橋氏の後援会も解散…


記者:
「辞職届けを出されたのはどういった思いからでしょうか」

髙橋氏:
「私の起こしたことについての責任の重さを十分感じておりましたし、きのうから後援会の方々に電話等でその意向もお伺いしたうえでの判断であります」

後援会 大場泰雄会長:
「ただいま役員会しましたけれど、後援会はこれで解散します」

県警は、常習的に無免許運転を行っていた可能性があるとして調べを進めています。

記者:
「(無免許運転は)1回ではなかったという認識でよろしいですか?」

髙橋氏:
「それはどうとも言えません」

記者:
「複数回あったというところはコメントできない?」

髙橋氏:
「…」

記者:
「なるべくおっしゃっていただけらなと思うのですが…」

髙橋氏:
「まぁ1回は1回です。それは間違いありません。いろんな意味で」

記者:
「いろんな意味でって、どういうことですか。きのうは一度きりとおっしゃっていましたよね」

髙橋氏:
「一度きり」

記者:
「今も一度きりだとおっしゃるということですか」

また捜査関係者によりますと髙橋氏は免許が取り消されたあとのことし1月、追突事故にあい相手の運転手に対して警察に言わないように促したとされています。

記者:
「交通事故に巻き込まれましたよね」

髙橋氏:
「よく覚えていません。今、思い出してみます」

記者:
「普通忘れないと思うんですけど、事故にあっていたら」

髙橋氏:
「年やから忘れるやろ」

議長としての説明責任について問われると…。

記者:
「市民に対しての説明責任は。議員、議長という仕事の…。」

髙橋氏:
「もう終わりましたから」

髙橋氏は具体的に答えることはなく、詳しくは警察の事情聴取で話したいとしています。