軽量コンパクト 最新の消火器具も

“次世代型消火器”といわれる『ファイヤーショーカスティック』が注目を集めています。
長さ33cmの棒のような形をしており、365gと一般的な消火器と比べ軽量コンパクト。
キャップを取って先端部分をこすることで気体を噴射し消火します。
イタリアで開発された消火器具で現在は世界45か国以上で販売されており、日本では1年前から販売されています。

≪一般的な消火器≫
▼粉末や薬剤を使用
▼噴射時間は約15秒
▼噴射後は消火剤で真っ白に
▼使用期限 5年(※住宅用消火器)

≪ファイヤーショーカスティック≫
▼人体に害のないガスを使用
▼噴射時間は約100秒
▼少ない汚れで消火可能
▼使用期限 15年

一般的な消火剤だと使用後に真っ白になりますが、ファイヤーショーカスティックは気体なので火元をあまり汚さずに消火できるのが特徴です。
飲食店や神社、国の重要文化財など幅広い場所で購入されています。
コンパクトなのでキャンプなど様々なシーンで活用できるそうです。

コメンテーター 朝日奈央:
スティックタイプのものは使い方が簡単そうなので、高齢の方にも良いですね。
車の中に入れておくのもいいかもしれないですね。

(ひるおび 2025年2月12日放送より)