恋愛感情につけこむ詐欺は若い世代もターゲットに…
一方、恋愛感情につけこむロマンス詐欺の主な手口です。マッチングアプリなどのSNSで知り合いはじめは他愛のない会話が続くといいます。
しかし、その後、親しくなると「投資をしている。一緒にやらないか」などと投資に誘導され、SNS型投資詐欺と似たような手口で金銭をだまし取られるといいます。従来のオレオレ詐欺などは高齢者が主な被害者でしたが、新たな詐欺の登場で、対象は若い世代にも広がっています。
(岡山県警犯罪抑止対策室 佐藤泰弘室長)
「SNSを悪用した、投資詐欺・ロマンス詐欺については被害の大半が普段からSNSを利用する40歳代から60歳代のいわゆる現役世代の方々が被害の対象となっておられます」
身近に迫るSNSを使った特殊詐欺。被害に遭わないために注意すべきこととは…
(岡山県警犯罪抑止対策室 佐藤泰弘室長)
「決して『儲かる』という言葉を信じることなく冷静になっていただき、投資広告をクリックしたり、繋がった相手と連絡を取り合うことはやめていただき、少しでも不安に感じたら、最寄りの警察署に相談していただきたいと思います」